卒業式
2017.03.16
みなさんおはようございます。
3月と言えば卒業式があります。又新しいステージに進む前の儀式が
卒業式だと思っています。新しいステージには色んなステージが
待ってます。一つ上の学校に進む方、又社会の扉を開く者とそれぞれの
ステージがあります。そのステージこそが人生のワンシーンであり思い出だと思います。
今、自分の人生を振り返ると本当にステージを一つずつクリヤーしてここまで来たのか
疑問です。昨日お休みを頂きネットカフェで、昔懐かしいテレビ番組を見ました。
その中でも世にも奇妙な物語を見たのですが、私とリンクする話がありました。
年を重ねて行くと感動から感謝に変わっていく事に気づきました。
思い出は一人で作れる事もできますが印象的な思い出には必ず人が
関わって来ます。両親、兄弟、友達、恋人、家族、子供、上司、.......ets
又、思い出には写真がつきものですが、時代の流れで今では携帯電話で
手軽に写真を取る事が出来ます。それを自分だけではではなく他人にも
見せる時代になりました。はたして映像では残りますが写真として残っている
のだろうか(・・?と思いますが、一番思い出として残せるのはやはり心の中です。
最近ふと昔のことを思い出します。年なのか(・・?と感じます。
心の中の思い出は、誰にも見せる事ができませんが自分だけのアルバムです。
このアルバムのページを後どれだけ綴れるか.........
あんまりしんみり過ぎるといけないので最後に卒業された皆さん
卒業おめでとうございます。次のステージでも頑張って、もっともっと
たくさんの人とふれあい良い思い出を作ってください。
モグラ改めピノキオでした。


































