魚
2016.09.18

みなさんこんにちは秋です。どんどん魚の美味しい季節になってきます。
秋と言えばやはりサンマですね。最近は中国や台湾がサンマを乱獲していて
サンマの価格が高騰している様です。奥様方は、旦那様やお子様に、サンマを
食べさせあげたいとの思いで家計をやり繰りしているのです。奥様に感謝しましょうね![]()
最近は、肉ブームで魚を食べる人が少ない気がします。でも寿司はみんな大好きです。
これ、また不思議なのであります。特に最近のお子様は寿司でもマグロが大好きなのです。
僕らの子供の頃は、カッパ巻きか握りでもたまごと、半強制的言わされてました。
親戚の人が来て出前で寿司を出前するのですが、あんたはカッパ巻きとたまごが
好きでしょうと初めに釘を刺されるのです。だから仕方なくうん
というのです。
まかり間違っても、マグロとかえびとか言ったら後が怖いのです。
昔は大人優先の時代でした。今思うと何ら北朝鮮と変わらない気がします。「絶対服従」
今のお子様は、大事にされてます。だからといって肉だけ食べていてはダメですよ。
ちゃんとお魚も食べないと僕見たく脳が活性化されませんよ。
今日は、お魚天国でも歌いながら頑張ろっと。

























