ど~も、仮想世界から無事 戻って来ましたタクヤです(^^♪
人生を向こう側で過ごすのが夢なのですが( *´艸`)
あ、頭逝ってると思ったでしょう、現実との区別はしっかり持っています(>_<)
てか、ブログとは何を書いたらいいのか……
アニメやゲーム、声優の事を書いても面白くないような~(+_+)
だからと言って趣味で小説モドキを書いているのですがその事を書いてももっと解らないですよね~
は~~何を書いたものか(*´Д`)
世間一般的な漫画やゲームの話でも……
って、一般的な漫画やゲームって何なんだ!
漫画は漫画。
ゲームはゲーム。
それ以上でも以下でもないのではないか!?
女性が少年漫画を読んでも批判されないけど、どうして男性が少女漫画を読んでいると批判されるのだろうか(?_?)
今現在、そこまで言われていないけれど昔は酷かった(^^;
私は読んでいる側の人間ですが、少年漫画だろうと少女漫画だろうと漫画は漫画。
オモシロければ性別は関係はないと個人的な感想です。
でも、相変わらずアニメやゲームのオタクは毛嫌いされているのが現状ですね。
アニメや漫画は日本が世界に誇れるモノのひとつである事も事実。
ここ近年ではCDの売上。
アニメの主題歌や人気声優のCDがオリコン等に上がってきている現状。
世間一般の方々にはどう思っているのでしょうか――
私は一般人から偏見される側の人間、そりゃ好きな声優のCDが出るなら買いますよ。てか、買わない理由が見つかりません。もちろん初回限定版を予約してゲットは必須ヾ(≧▽≦)ノ
こういう衝動は一般的なアーティストのファンと変わりはないと思います。
【好きなものは好きだからしょうがない】
止められるわけでもない。
皆さんは好きという気持ちを止められますか?
てか、何の話だこれ?
無茶苦茶!?
もう、この辺にして現実世界からログアウトしま~す。
では、また機会がありましたら仮想世界からログイン致します。
「タクヤさんがログアウトしました。」