あ、どうも艶舞です
今週金曜日、土曜日の出勤人数はなかなかですよ
もちろん新人さんも出勤しますし
個人イベント中の女の子も出勤です
新人さんに入ったことないお客様
指名料無料は
新人入店から3カ月
もしくは新人さん30日出勤までですよ(*^_^*)
この期間をうまく利用して遊んでください☆

女の子の個人イベントも
毎月開催
ではありません
開催女の子は変わりますよね(^^)
今回通常より断然お得な特設コースとなってる
あさひさん、清乃さんですが
期間は限られています☆
すでに何名ものお客様がお得に遊んでいき
満足して帰られています♪
感謝を込めてのスペシャルな特設コースも
あさひさんは16日、清乃さんは20日までですので
ここはぜひ押さえておきましょう♪

そしてそのあとは
女の子達も楽しみにしています
ハロウィンイベントです♪
女の子各自、お客様を驚かせるようなコスチュームをあれやこれやと考えてますよ♪
あーいい、いい、似合ってるじゃん(笑)
うわっ!びっくりした!気合入ってるねぇ~(笑)
お!エロいねぇ(笑)
いつもとのギャップやば(笑)
みたいな
お客様の反応を楽しみに
女の子達もワクワクしていますよ(笑)


なかには、
特殊メイクはスッピンでいいかしら?
なんて危険な発言をする30代人妻さんもいたので
いくら特殊メイクとはいえ手抜き感が伝わりますからやめてください
と遠回しに考えを改めさせていただきましたのでご安心ください

料金もお得になってますので
ぜひぜひイベントご利用で遊びにきてください☆
そしてなんと
10月15日(土曜日)
そう
明後日は!!
木城町のふるさと祭りです!!!!!!!!!!

もうかれこれ第32回です!!
えっ
32回?
32歳ですか?
驚きですね
さあ!
お肉も野菜もおいしい木城町の屋台は必見ですよ!
ついでにお菓子屋さんのコマドにも寄りましょう!
さまざまなイベントの中には元H2O(エイチツーオー)の中沢けんじさんのステージや
涼しい夜の3000発の花火も見どころですよ!
木城町の人口3000人?ぐらいやのに
嘘かほんとか、2万人ぐらい毎年集まるみたいですよ(笑)
まだ花火見てねぇな、特に予定ないけど子供連れてくか
なんて人はぜひ木城町へ
決して、僕は木城町役場の回し者ではありません

・・・・・・・
余談ですが
みんなやってる、の心理ってわかりますか?
ある他国人を乗せた船に火災が発生した
しかしそのまま伝えても誰も逃げない
そこで船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるためにこう言った
イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
そして日本人には
「みんなもう飛び込みましたよ」
らしいです
誰が考えたのか、国それぞれの特徴があって面白いですね
他の国に関しては、イメージってやつにはぴったり当てはまってますね
ただ、日本に関しては
あぁ~
と納得です
日本人が行動をする時は周りを見て自分もそれに合わせる
という心理があるみたいですね
全員がそうではないかもしれませんが
他の人に乗っかる、乗っかりがちな思考の人は多いのかもしれません
これの応用で、道を歩いている時に周りの人が一斉にしゃがむという
ドッキリのような実験をしたところ、
それを見た人もなんだかわからずにしゃがんでしまったみたいです
長蛇の列に並んでみたらトイレだったなんてコトもありますね
トークの中に「みんなやってる」を取り入れたり、
ネット上だとレビューの数、いいねの数で人は安心感を得ますし、
逆に自分もやらなきゃという心理にかられます
そういうもんだ、て感覚があるのでしょうね

他にも
日本人に限らずですが
大事なことは小さい声で、なんてのもあります
活字にする場合は大事なコトは大きく太線で強調させますが、
トークに関しては大事なコトは小さい声で伝えた方が重要性を強調出来ます
メリットを大声で強調するテクニックは相手をその気にさせるコトが出来ますが
少々強引で不安にさせたり相手の頭の中に反論が浮かんできてしまいます
大事なコトを小さい声で伝えることでのメリットは
コッソリ伝えるコトで特別感が出せる
聞き取りづらいと相手は耳を傾けるので聞く体制が出来る
ギャップの効果
などですね

他には思い込みのプラシーポ効果
とか
ただの水を「肌がキレイになる水です」とデタラメな根拠を並べて一本1000円とかで売り、
必ず効果が出ると思い込んだ人は、
ただの水なのですが飲み続けることで本当に肌荒れが治ってしまったりしまうっていう
あれですね(笑)
逆にただのビタミン剤を必ず副作用が出る薬だと実験的に飲まされた人が
体に異常をきたすなんてことも有名な話です
ちょっと怖い話だと、死刑囚を電気椅子に座らせて「スイッチオン」というだけで
作動させていないのに心臓麻痺を起こすなんてこともあったとかなかったとか
その実験やべぇだろ・・・・・・・
まあ、
こんないろんな心理とそれが及ぼす効果なんかがありますが
その心理を利用して商品を惹きつける
プランを惹きつける
自分を惹きつける

はい
今のこの写真
女性を惹きつけてる男性、に見えました?
男性に惹きつけられてる女性、に見えました?
受け取り方の違いっておもしろいですよね
はい、
話を戻します(笑)
まあこういったことは
職場にもプライベートにも
身につけておいても損はないですね(^^)
ちなみに自分目線だと
人生で起こることは全て自分を映し出している鏡だと言います
あなたが笑顔で話しかければ相手も笑顔になるし、
あなたが怒っていたり沈んでいると周りにも伝染していきますよね
その時に人は目の前の人やコトを改善しようとします
しかし鏡の中のコトを変えるにはどうしますか
鏡に映る目の前の人(自分)を笑顔にするには相手ではなく自分を改善しなくちゃいけません
契約を取れないときは自分がなにかを受け入れていない時
他人が反発する時は自分も誰かをないがしろにしている時
何かがうまくいかない時は自分自身を見直してみましょう
なんて一つの考え方もありますね
鏡の法則、ってやつですね

あと
ネガティブな人にはネガティブなコトがより多く起こり、ポジティブに考えていると全てがうまくいく
ですね
ある2人のセールスマンが靴を売りにアフリカに行きました
一人のセールスマンはこう言いました
「これは売れませんよ!だって誰も靴を履いてない!」
もう一人のセールスマンはこう言いました
「これは売れますよ!だって誰も靴を履いてない!」
この場合、靴を売ることに対しての結果は明白ですね♪
目の前の現象を変えることは出来ませんが
自分の考え方によってその現象をピンチにもチャンスにも捉えるコトが出来ます
普段からどうせダメだと思っていると、
せっかくのチャンスも「どーせチャンスじゃないよ」と逃してしまったらもったいないですよね

そんな艶舞に
今日も一通のレビューが届きました
お客様から
感謝の言葉やシステムなどについての要望、女の子出勤についての希望
などはよくいただいてますが
今回のはこれです
3Pイベントをやってほしい
はい
きました
このイベントご要望
実は他の方からもいただいているのです
もちろん内容が内容なだけに
出来る女の子、出来ない女の子
がでてくるでしょうし
ご案内できる日が限られたり
時間も難しいところです
おっと
おっとおっと
これじゃまるで後ろ向きですね
ということで
ちょこちょこと女の子に対しての相談など
進めていこうと思います
コンビが出来上がったりしたら
遠慮なく特設コースか限定有料オプションとして
ぶっこんでいきますので
その時は楽しみにご来店ください(^^)

いやぁーそれにしても
最近寒くなりました
急な気温の変化
体調には十分気をつけて
ご自重ください
いじり~でした☆