とある艶舞スタッフの休日(ホリデイ)
2016.04.27
はい、昨日は休日をいただいておりました~
皆さんもお気づきのとおり
休日明けの出勤日によくブログを更新してます
さて、
私は誰でしょう?
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
はい、
え~
とりあえず
・・・・・
とりま
おととい休み前に帰ってから
お風呂に入って
ご飯を食べて
ジャンプを読んで
最近好きなのはワールドトリガーです
・・・・・・・・
はい、そして
友人がきたので
ゲオにいきました・・・・・
地球防衛軍4.1というゲームソフトを売却しまして
4000円
うむ、なかなかだな
そのお金で
ディヴィ二ティ
というゲームを購入しました
えー
この友人とは昔からの腐れ縁でして
携帯アプリ
パズドラやモンスト、ログレス、白猫プロジェクトetc.
家庭用ゲームにおいては
2人協力プレイゲームはほぼほぼ攻略しきってる仲です
バイオハザード、地球防衛軍、聖剣伝説、ボーダーランズ、モンハンetc.
挙げてるとキリがありませんね
たまにはパチンコも行きますし
飲みにも行きます
そんなやつです
友人というか、
やつです
とまあ、携帯アプリのほうはまだ大丈夫なのですが
家庭用ゲームのネタが切れたので
購入しに行ったわけであります
そこで買ったディヴィ二ティ
家に帰ってさっそくプレイ
たしかに2人協力ですね
うむ、2人とも自由に動きまわれる
キャラ育成も凝ってておもしろいかも
・・・・・・・・・・

肝心の戦闘シーン
シミュレーションバトル・・・・・・
タクティクス系というか
とりあえず敵の攻撃自分の攻撃が
ターン制となってまして
自分が行動した後
再び自分のターンが回ってくるまでの間が長い
うん
これ、1人で楽しむタイプのやつだ
はははは
あはははははは
次の日
ゲオ行きました
ディヴィ二ティを売却
4500円か
まあまあだな
ちなみに購入価格は7200円でした
そして次は
ディアブロ3という協力プレイ可能ゲームを購入しました
6000円

いや
よくあることですよ
こういった失敗が
おもしろいゲームを見つける詮索眼を磨いてくれるのです
帰りに友人が、
腹減ったなぁ、なんか食う?
と言ってきた
基本休みの日はお昼過ぎにサッポロ一番味噌ラーメンを食べるのが
僕の休日パターンとなっていますが
この日はディヴィ二ティを売って新しいゲームがほしいあまり
昼飯を抜いていたのである
そこで僕は
うむ、今日はオッケーだ、何食べる?
と
友人が
久しぶりにマックでも食う?
と
ほう
なかなか興味深い
宮崎に帰ってきてから
はや4年
そういえばマックなんて前ほど食べてなかったし
久しぶりにいいかもな
ドライブスルーに行かずに
店内で注文してお持ち帰りが友人のマックスタイル
ご注文は・・・・・・・
僕は安定のチキンフィレオのセット、コーラで・・・・・・
マックをマクドと呼んでいた関西の暮らしから数年
この注文からはブレません

そして友人は
チーズバーガーのセット、ウーロン茶に
さらに単品でバーガーを二つ・・・・・・・・
え、
おいおい
食えるの?食いきれるのそれ?
という僕の質問に対して
足りないと後悔するぐらいなら、食べきれずにあまったほうがマシ
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
バカ野郎!!
そんなんやから体おっきくなって病気の危険性高まるんやろうが!
まあ
寿命の概念は人それぞれですからね
好きに生きさせてあげましょう
僕のまわりは変わり者ばかりです
この程度は普通です

さて
そしていざディアブロ3をっと・・・・・・
思ったら
家で親父がファークライプライマルというゲームをプレイ中・・・・・・
迫りくる敵を投げ槍でバッサバッサ倒してました・・・・・・・
いや、おいちゃんおいちゃん
休みの日ぐらい俺にゲームをする権利をくれよ
と
権利を譲ってもらい
いざ、ディアブロ3~
の前に
マックを食し・・・・・・・・・・

うまい
久しぶりの休日に食べるマックは格別だぜ!!
ポテトやば~
と
ディアブロ3開始
まずはジョブを選んで
お
自由に動けるな、よしよし
あ、敵出た
おっし
そのまま戦える~
ということで
またしばらくはこのゲームでもちそうです
なんて言ってる間に
携帯の白猫プロジェクトのほうもイベントきとるな
しっかり抑えとかなあかんな・・・・・・
そういやアニメも最近途切れたな~




次、なに観よっかなぁ~
と
こんな感じですね
仕事以外
こんな感じで過ごしてます

さて、
私は誰でしょう?(笑)























.gif)










